たまにホームページに掲載しているコラムをチェックしてリライトをしています。
数年に前に書いたコラムも、久しぶりに読むと…
「この表現は変えたほうが読む人が分かりやすい!」ということがちょくちょくあります。
今回も以前のコラムをリライトしました。
魔の2才児!それは、「分かっちゃいるけどやめられない!」世代
もしよろしかったら読んでみてくださいね。
しばらく新しいコラムを書いていないのですが、実はずっとあたためているコラムがありまして~
コラムといっていいのか分かりませんが^^
私が大好きな脳科学と発達心理学を合わせた読み物です。
この二つを年齢ごとに読みやすくしたいな~したいな~と。
まあ…そう思いつつ何年たったことか(恥)
ことしこそ!いや、春までにはやるぞーー!
■子育ての講演・執筆 PTA の家庭教育学級、サークルでの講演・ワークショップを行なっています
★メルマガ「親の学校通信♪」を発行しています。
講座情報を漏らさずチェック!子育てコラムもあります。
>>登録はこちらから
★LINEでも情報を発信しています。
親の学校プロジェクト公式LINE


費用等は相談に応じます。 まずはご相談ください。
★メルマガ「親の学校通信♪」を発行しています。
講座情報を漏らさずチェック!子育てコラムもあります。
>>登録はこちらから
★LINEでも情報を発信しています。
親の学校プロジェクト公式LINE

