本日、今年最初の親業訓練一般講座がスタート!
うーーーん、やっぱり一般講座は良い!
世の中には沢山のコミュニケーションを学ぶ場所、講座がありますが、私の知る限り、一方通行のコミュニケーション(こちらの感情・情報の伝達だけ)になりがちなものが多いんですが。
他方「親業」はというと、一方通行のコミュニケーションではなく相互コミュニケーション(人と人の間で、《意志の疎通》《心や気持ちの通い合い》《互いに理解し合う》)。
その相互コミュニケーションをここまで体系的に学べるのは「親業」のプログラムのみ!といっても過言ではないと思っています。
そして、この「親業」の相互コミュニケーションの理論とスキルを知ることで、他のコミュニケーションもさらに活かしていけるんですよ!
ん~、親業ってコミュニケーションの木の幹みたいなものかな。
正直、10年近くインストラクターをしてきて、ライセンスのある講座の提供は大変だなと思うことも多々ありますが(苦笑)
講座を提供するたびに、やっぱり良いなと思っちゃうわけです^^
そうそう、講座を提供するたびに~です!
それは~
「親業」を学びたい!と受講される方々の真摯な思いと吸収力が相まって、子供との関係、夫婦の関係、親の自己肯定感の高まり、生き方、その変化の目の当たりにしているからなんです!
今年最初の親業訓練一般講座。
今回も真摯な思いを持った受講生さんたちが集りましたよーー!
ここから3月まで。
伝えますよ~相互コミュニケーション♪
★メルマガ「親の学校通信♪」を発行しています。
講座情報を漏らさずチェック!子育てコラムもあります。
>>登録はこちらから
★LINEでも情報を発信しています。
親の学校プロジェクト公式LINE

