11/27(水)てらこやラボにてのコミュニケーション講座の2回目を行いました。
この講座は子供の居場所作りも行うてらこやラボが保護者向けに提供する2回連続講座。
1回目のテーマは子供の話の「聞き方」
今回2回目のテーマは「わたしメッセージ」でした。
このコミュニケーション講座は、2回で「聞く」「話す」のコツがわかるもの。
なので出来れば2回連続で参加してほしいのですが…園の早帰りや学校の予定と重なり1回しか参加できない方が多かったのが残念。
もっと時間があればな~と思っていたのですが~
参加されたみなさんも同じように感じているようで、理事さんからは、「もっと知りたい!学びたい!という声が多いですよ~」と聞いています。
もっと学びたいと思ってもらえたこと、とっても嬉しい♪
さらに、理事さんからは、子供の育ちのために親が笑顔でいることが大切だと考えるてらこやにとって、この講座は必要なので、来年以降もやりましょうとお声かけ頂きました。
そらに!
来年は、今回の2回連続講座を入門編とし、これとは別にもっと長く深く学ぶ実践編の講座の開催が決まりましたー!
今のところ、来年の開催は2月~3月。
全6日間、時間は9:30~13:00。
実践編として、親業訓練一般講座のプログラムを提供します!
詳細が決まりましたらお知らせしますね。
■子育ての講演・執筆 PTA の家庭教育学級、サークルでの講演・ワークショップを行なっています
費用等は相談に応じます。 まずはご相談ください。