講演・執筆・取材の依頼について > 姿勢の教室も承ります
私がガミガミママだった頃、子育て以外の悩みは慢性的な「頭痛と肩こり、倦怠感」でした。
きっと何かの病気に違いない!と、CTスキャンを撮りにいくほどひどいものでした。
そんなある日、子どもの診察ついでに接骨院でマッサージをしてもらうと…
「肩甲骨が開いてますね~」という衝撃的な一言が!
それまで30数年生きてきて、自分で言うのもなんですが…姿勢にだけは気をつけていたんです!
でも、それは間違った姿勢であること、さらに姿勢と頭痛・肩こりの因果関係を知り、独学で姿勢を直しながら、慢性頭痛、肩こりを解消していきました!
その後、自分の子ども達に姿勢の大切さを専門的に伝えられるようになりたい!
と、2012年に一般社団法人 日本姿勢教育協会にて姿勢教育指導士の資格を取得。
これまでに、小・中学校、ママサークル、スポーツ少年団などのご依頼で講演を行なっています。
普段は親業訓練インストラクターとして、親と子のコミュニケーションの講座やワークショップ、講演活動を行なう中学生・高校生の2児の母。
そんな親業インストラクターだからこそ、親も子も先生も元気になれる「伝わる姿勢講演」だと好評を頂いています。